BOMBG WORLD

兵庫のウォールアート制作スタジオ BOMBG WORLD | メッセージ

お問い合わせはこちら

アートの力で壁を超え、地域と未来をつなぐ

壁を超えろ、未来を描け。

アートはただの装飾じゃない

想いを描くことは、誰かの心を動かすこと。
BOMBGの壁画には、そんな“伝える力”が込められています。

BEYOND THE WALL

壁は、遮るものじゃない。
人と人、街と人、過去と未来をつなぐキャンバスやと思ってる。

人と人をつなげたり、街の空気を変えたり。

描くことで、その場所がちょっと特別になる。
誰かの目に留まったり、会話のきっかけになったり。

そんなふうに、“壁が、伝える場所”になるのが面白くてたまらん。

そんな瞬間を、もっと増やしていきたいなと思ってる。


「好きなことで生きる」って決めた、あの日から。

高校は建築科。ものづくりが好きやった。
社会に出て10年、ずっと“やりがい”を探してた。

28歳で決断して飛び込んだオーストラリア。
毎日絵を描いて、街で声をかけられ、仲間ができて…

「描いてる時の自分が、本当の自分や」って気づいたんや。

そこからは振り返らずに、“描くことで生きる”人生を選んだ。

日本に帰ってきてからは、店舗や企業、地域と関わりながら、
「その場所らしいアート」を描く日々。

すべての壁に、その人の、その街の物語が詰まってる。

アートでできること

空間を変えて、心に響く体験を。

● 地域と一緒に描くワークショップ
● お店の世界観を伝えるファサードアート
● 企業の理念を表現するエントランスデザイン

アートの力で、空間の価値が変わる。
そして、そこにいる人の気持ちも変わっていく。

BOMBGが届けているのは、「描くこと」以上の体験。

国内外での活動実績

ショッピングモールの外壁アート|VIC州

まちの中心に、自由と多様性のシンボルを。

地元の人々が行き交う商店街の壁に、スプレーアートで存在感を。地域の空気感や自然を表現し、まちの風景に彩りとインパクトを加えた。

コインランドリーの外壁アート|兵庫県

企業の想いを、まちの中で伝える。

海洋保全をテーマにしたアートを展開。製品に込められた企業の想いを、自由に表現することで、ブランド価値と社会貢献をリンクさせた。

カフェのファサードアート|兵庫県

「この壁、見てほしい」お店の入り口から始まるストーリー。

店舗の既存カラーを活かし、目を引く外観へとアップデート。訪れる人が覚えやすいデザインで、話題性と集客効果も向上。

散歩道のウォールアート|佐賀県

地域を元気にする、日常の中のアートスポット。

地元の散歩コース沿いに、カッコいいアートを展開。人の流れが生まれ、住民の方々からも「勇気をもらえる」と好評をいただいた。

通学路のシャッターアート|福岡県

閉まっていても“明るい”まちの表情。

地域の空きシャッターを明るく彩ることで、通る人たちの表情もやわらぐような雰囲気に。小さな日常の変化が、まち全体に波及していく。

メディア出演・紹介歴

  • 読売テレビ『見取り図のゲリラアート大作戦』アート指導・制作協力
  • サンテレビ『ふんわりナジャ仕上げ』出演
  • 神戸新聞『播磨びと』掲載
  • 西日本新聞 掲載

あなたと描く、その先へ。


「この想い、ちょっとわかるかも」って思ってくれたら、それだけでもめっちゃ嬉しいです。

 応援でも、相談でも、ふと気になっただけでも。一緒に、また新しい壁を描いていきたいです。

BOMBGに相談する事例を見てみるInstagram

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。